コンテンツに進む
Q&A
キャビアについて
-
キャビアとは何ですか?チョウザメの卵の塩蔵加工食品です。基本的にキャビアはチョウザメの卵のことをさしますが、世界の一部地域では魚卵全般をキャビアと言う地域があります。そのためチョウザメの卵ではない魚卵もキャビアとして流通しているものも存在します。
-
賞味期限はどのくらいですか?瓶詰めした日から8日間の賞味期限を設けておりますが、瓶詰めの際テイスティングをし、おいしいと判断した状態でお出しておりますので、到着後は一日も早くそのおいしい状態をお召し上がりいただきたいと思っております。
-
どうしてこんなに高いんですか?チョウザメは生まれてから卵を身ごもれる成魚になるまでにとてつもない歳月を要します。短いもので7~8年、長いものだと18~20年かかり、成魚になったからといって必ずしも卵を身ごもるわけでもありません。その長い成育のための環境、設備、たずさわる人々、輸入など全てのコストをかけてつくられるため、キャビアは高額なのです。
-
種類によって値段が違うのはなぜですか?キャビアの値段は母体の希少性に比例します。7~8年で成魚になる小ぶりな母体は世界で数多く養殖されていますが、20年かかるベルーガの母体は全長2mをゆうに超えます。そんな魚を幾尾も育てることなど容易ではありません。そのため世界での個体数も限られており、母体、キャビア共に希少性の高い品種ほど、高値で取引されるのです。
-
純血種とはなんですか?父母ともに同じ品種の魚から採れた卵です。デリケートで繊細な性質を持っているため、育てる際にも慎重なケアが必要とされます。逆に父母の品種が異なる卵は「ハイブリットキャビア」と呼ばれ、雑種強勢という言葉があるように成育のスピード、生存力、繁殖力が優れるとされています。そのためチョウザメ養殖では、育てることの困難な純血種よりもハイブリッドがトレンドとなっています。
-
原材料を教えてください。チョウザメの卵、食塩のみです。その他の添加物は一切入っておりません。
-
新鮮なキャビアの見分け方は?毎日キャビアを見ている我々でも見た目だけでの判断はできかねます。キャビアは塩蔵加工食品ですので、作りたてから時間をかけて味わいに変化が現れるものです。まるでワインのように。その為どのタイミングで食すかで味わいが全く異なります。作りたてには作りたてのフレッシュ感があり、時間が経過し、いろんな深みが出てくる頃もまたおいしい。同じ味のキャビアなど存在しえません。せっかくご購入いただいたキャビアですから、美味しいタイミングで御召し上がりいただけるよう、弊社は瓶詰め時に必ずテイスティングをし、その日開けた缶の中から技術者がおいしいと判断したものをお出しいたします。
-
キャビアに旬はありますか?キャビアに旬はないと思っています。しかし養殖場にはそれぞれのシーズンがあります。孵化させる時期、あたたかい水温のもと成長を促す時期、冷たい水温のもとエサや運動量を減らし採卵に備える時期。はたまたファームのバケーション時期など。生産量や地域によってそれぞれのシーズンは異なります。一年中採卵はおこなえますが、寒い時期の方が卵や母体の経過や品質管理がいきとどきやすいため、冷たい水温の時期に採卵をおこなう養殖場が多いです。
キャビアの食べ方について
-
キャビアのおいしい食べ方を教えてください。一度に口に含む量は3g以上をおすすめします。おおよそ105粒で1gです。300粒ほどを口に含んでいただくと、キャビアの香り、風味、粒の感触、味わい、旨味、皮膜の溶けぐあい、余韻…全て感じられると思います。それを感じていただけてこそ、キャビアを味わったと言っていただけるのではないでしょうか。
-
1瓶で何人くらい食べられますか?1~2人様分です。20gは1~2名が、しっかりキャビアを味わったと思っていただける量と弊社では考えております。
-
そのまま食べられますか?味付けした方がいいですか?十二分にキャビアに味がございますので、どうぞそのままお召し上がりくださいませ。
-
自宅でどのように保管したらいいですか?届きましたらすぐ冷蔵庫へ。新鮮なフレッシュキャビアは周囲のにおいを吸収してしまう性質がございます。においが強い食材とはなるべく離して、温度変化の少ない冷蔵庫の奥の方で保管をしてください。
-
冷凍してもいいですか?おすすめいたしません。冷凍をすることは可能ですが、凍らせ、解凍する過程でキャビアの粒の中では激しく細胞分裂がおこなわれます。すると皮膜や味にも変化が生じ、冷蔵のときのような味わいではなくなってしまいます。弊社で冷凍をおこなわないのはそのためです。
-
こどもが食べてもいいですか?親御さまの判断にお任せいたしますが、生モノですので、未就学児にはおすすめいたしません。
-
妊婦が食べてもいいですか?生の魚卵ですので、妊娠中の方は食べないでください。
パッケージ、オプションについて
-
パッケージに入れたまま冷蔵庫に入れてもいいですか?いずれのパッケージも冷蔵に対応しております。特に枡を使用したチーフパッケージは、枡の材質に消臭効果のあるヒノキを採用しております。新鮮なフレッシュキャビアは周囲のにおいを吸収してしまう性質がございますので、におい移りのリスク軽減のためにもパッケージごと、温度変化の少ない冷蔵庫の奥の方で休ませてあげてください。
-
領収書の発行はできますか?もちろんです。オプション選択の際、領収書の項目がございますので、そちらを選択してください。ご購入者様と異なる宛名の場合は、宛名のご記入をお願い致します。領収書はご登録いただいた購入者様のアドレスへメールにて送付いたします。
購入、配送について
-
支払い方法は何がありますか?クレジットカードはVISA、Master Card、American Express、JCB、Diners Card、その他コンビニ決済がお選びいただけます。
-
到着日時を指定することはできますか?ご注文をいただいて2営業日以内に出荷準備をいたします。輸送日含め4日後以降のご指定であればお約束させていただきます。
-
返品できますか?申し訳ございません。商品の性質上、返品は一切できかねます。万が一商品に不具合がある場合は、お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
-
キャンセルはできますか?申し訳ございません。注文をいただいてから出荷準備にとりかからせていただきますので、お客様の都合による注文後のキャンセルは原則受け付けておりません。ただし、ご指定いただいた到着日が4日以上先であれば、対応可能な場合がございますので、お問い合わせフォームにご注文の詳細をご記入の上、ご連絡くださいませ。
-
実店舗での取り扱いはありますか?現時点では実店舗での取り扱いはございません。いつか、お客様がテイスティングをしながら、ご購入いただくキャビアを決められる…そんなお店が持てたらいいなと想っております。
-
まとめて購入できますか?もちろんです。同じ送り先でしたら、発送用外箱に4個まででしたら同梱が可能です。それ以上は、大きい箱もしくは、小口が分かれてのお届けとして対応させていただきます。発送先が分かれる場合、または送り先は1ヶ所だがお渡しになる方が複数いらっしゃる場合などございましたら、お問い合わせフォームよりご相談くださいませ。よりよい状態でお届けできるよう一緒に検討させていただきます。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。