マダムについて
ブランド名に込めた思い
チョウザメがサメではないことをご存知でしょうか?
キャビアの母体であるチョウザメ。
蝶のようなうろこを持ち、鮫のフォルムに似ていたことから「チョウザメ」と和名が付けられた、チョウザメ目チョウザメ科の生物です。
英名はsturgeon サメとは全く別の生物で○○sharkではありません。
チョウザメはキャビアをみごもる成魚になるまでに長い歳月を要します。種類によっては、人間が成人するのと同様の18~20年かかるものもいます。そして一度抱卵できる成魚になると、その後何度も抱卵できる実に生命力の強い生物なのです。
その様に尊敬の意を込め、チョウザメの母体に女性を表す敬称をつけるなら、Missでもない、Mrsでもない、”マダム”が相応しいと考え、サメからの脱却の願いを込めて、ブランド名を「マダムスタージャンキャビア」と名付けました。
