キャビアを手にしたらまずは作ってみたい、簡単パンケーキレシピ。生地が余ったら、スモークサーモンや生ハムをのせたパンケーキと合わせても。
<材料>
- ホットケーキミックス:200g
- 牛乳:200g
- 卵:1個
- 塩:ひとつまみ
- 水切りヨーグルト または サワークリーム:適量
- キウイ:適量
- フレッシュキャビア:適量
<作り方>
- 通常のホットケーキを作る容量で、ホットケーキミックス、牛乳、卵、塩を混ぜます。
- フライパンに油(分量外)を引き、ホットケーキを焼く時と同じように1口サイズに焼きます。通常の大きさで焼いてカットしたり、型で抜いてもいいです。
- 焼いたパンケーキに水切りヨーグルト、またはサワークリームと一緒に輪切りにして半分に切ったキウイ2枚と、キャビアをのせます。
夏にぴったりのフレッシュなトマトを使った冷たいパスタ。
お好みでバジルやイタリアンパセリなどのハーブを添えて。
<材料>
- ミニトマト:10個
- 塩:1g
- エクストラヴァージンオリーブオイル:大さじ2
- カッペリーニパスタ:30g
- フレッシュキャビア:20g
<作り方>
- お湯を沸かしはじめます。
- ミニトマトはヘタをとって洗い、4つ切りにします。塩とエクストラヴァージンオリーブオイルを加え、ミニトマトを軽く潰しながら混ぜたら、冷蔵庫で冷やします。
- カッペリーニパスタを表示より1分長く茹でます。茹で上がったらお湯を切り、冷水(できれば氷水)でしっかり冷やしてから、キッチンペーパーなどでギュッと水気をとります。
- 冷やしておいたソースを絡めて盛り付け、キャビアをのせます。
フードプロセッサーでつくるパンケーキ。
薄力粉にそば粉を混ぜると、より特別感のあるメニューになります。
<材料>
- 枝豆(あらかじめ茹でて皮を剥いておく):120g
- A:
- 薄力粉:60g
- ベーキングパウダー:小さじ1
- 砂糖:10g
- 塩:2g
- オリーブオイル:1/8カップ
- 卵:1個
- 牛乳:10g
- フロマージュブラン または 水切りヨーグルト:適量
- フレッシュキャビア:適量
<作り方>
- Aをフードプロセッサーで混ぜます。
あらかじめ茹でて皮を剥いておいた枝豆を加え、さらに混ぜます。
- 1. にオリーブオイル、卵、牛乳を入れて、なめらかになるまで攪拌します。
- 2.の生地を型に入れて、160℃に予熱したオーブンで10~15分焼きます。
- 焼き上がったものにフロマージュブラン、または水切りヨーグルトと一緒にキャビアをのせます。